当たり前すぎる事ですが、格の違いやスター性、何よりお客さんへの配慮やサービス精神が環境やステージングの随所に見られました。
なんだこのイケメンさんは(笑)
あれ、花道ないんだと思ってたら客の手の上を歩いていったりでした。
プレーに関して、ドラムが圧倒的に上手すぎてかっこよかった!
デジタルロック(?)の位置づけなのかな、何が凄いって生ドラムで打ち込みのようなタイム感があった。
ギター演奏は7割ほどエフェクティブなサウンドで自在に操る技術に釘付けでした。
ワーミーかな、きっとあれはデジテック(´▽`)
ギタリストはやっぱりギターが気になります。
まずVは確実にカスタムものだったけどフェンダームスタングを終始使用してて好感持てました。
ボディPGブラックのマッチングヘッド。トラロゴっぽく見えたし60年後半ものでしょうね。
あ、ブラックのマッチングヘッドってあったっけ??リフィニッシュかも。
すごく刺激を頂けた一日でした。
本当にありがとうございました!m(__)m
さあレコーディングやるぞー