本日相模原は久保沢?。
本屋があってワインショップがあってマックがあって文化的(以前と比べて、、(笑))。
ギターを握ったら軽く感じたのは何でだろう。
今ちょっぴりピアノが楽しいです。
今回の作曲はシーケンサーですが、プログラムじゃなくてピアノ弾くように作ってたんです。
ニュアンス大事!弾いた方が面白い。
千鳥足みたいな運指で何とか行けたものの(いやへろへろか…)ペダルはないのでぜんぜん、ぜんぜんですが
ピアノが楽しいと思った。一通り終えたらキーボード見てこようと思うo(^-^)o
帰宅後、家にあるアコーディオンで改めてひきなおし。
さてどうやってアコースティックにしてバンドサウンドを加えよう…この時が楽しいんです。
今日は実家帰れないかな。明日朝に帰ろう。
この曲は絶対に完成させる。気が早いけど自分の中での明確な位置づけが見えたので、必ず。
調はしっかりメジャーなんだけど何でだか自分が作ると暗く聴こえる(笑)
作るぞー(゜Q。)
幽霊の出てくる音とか、無音の空間を音で表現しちゃうとか、音ってすごいですね。
尊敬に値する。