ワールドカップ見ています。
昨夜はドイツセルビア戦を見ていたんですが、後半途中で寝てしまった。
流石はドイツだなとプレーの安定さに感心しながら見ていました。
トラップやパスの精度がむちゃ高い。だからこそできるスピーディーな攻めが見られました。
が、前半のセルビア1得点のまま勝ったそうですね。
何起こるかホントにわからないもんだ。イングランドもフランスも崖っぷちだしさ。
アメリカも怒涛の追い上げでドローに持ち込んでるし
これで今日日本がオランダに勝ったら大波乱だね!
アルゼンチンやブラジルは他と比べて貫禄を見せ、、いやブラジルもちょっと不調かもしれない。
マラドーナは監督である意味現役でいるのが嬉しい。
他国のヒーローだけど、やっぱり彼のオーラは明らかに違うな。
監督という『仕事』より好きなサッカーを見て遊んでる感じが良い(笑)
歴戦の猛者達プラティニやペレと何だか舌戦してるみたいですが。。
ペレは正味あんまり知らないので何とも言えないのですがプラティニは好きだ。
プレーがね!人は知らないなあ。。
今年も唸るスーパーゴールがみたいな。
自分の中ではネリーニョという選手のバナナシュートが史上最高です!
確かにマラドーナやソクラテスの抜きまくりゴールもすごいし
それと比べたらあんまり知られていないみたい。。
あれを超えるものを期待!