黒っていう美しさ? | Death was the ancient Beast

Death was the ancient Beast

ギター弾き。央のゆびきたす

たまたま「執事」ってのが話題になってることを知りました。


執事って、要はメイドさんが男になったようなもの?という認識なんですが


実際どうなんでしょう??


それはさておき、メイドさんも執事もイメージカラー的に黒いんですが・・・


もしかして日本人て黒が好きなんでしょうか?


いや、締まって見えるからか?



身の周りを確認してみよう。


まず服。


というかコート・・・うん、黒いね。


シャツ!・・・はさまざま。


ジーンズ!・・・黒いのは、、1割ほど


靴!・・・ジョージコックスが黒い。が、もうはいてない(笑)



次、楽器関連・・・


ギター、、74年フェンダーしか黒いのがない。


アンプ・・・はまぁ一般的に黒ですね。エフェクターやシールドも・・・


ラックケースも黒い・・・


ギタースタンドも黒。



ジョーク、ブラックジョークは嫌いじゃない。


ブラック(黒人)も別に・・・嫌いではない。


パソコン!・・・キーボードは黒いな。




話が・・・




えーと女性が召使をこさえる際に執事さん?男はメイドってことだよね。


メイドなー・・・いたら何お願いしよう?



○○時に起こしてー


今日のスケジュールー


弦張り替えといてー


・・・



以前、TVで「マリーアントワネットの生活をする」みたいなのがあって

それ観てたんですが、、なんか不自由極まりない状態でした。


おきる所から着替え、食事、行動の一切、全て世話係がやるんだよ?


読み書きも(笑)やってられんヽ(゚◇゚ )ノ


よって、メイドはいらないかも・・・







食材の買い物だけ頼みたいー





「黒」の話題がすっかり飛びましたね(´・д・`)