ウリジョンロート観てきました。 | Death was the ancient Beast

Death was the ancient Beast

ギター弾き。央のゆびきたす

開演20分ほどに席に。
客層は見事に4~50代の方が多かったです(´ー`)

the sails of charonで始まり
Under a dark skyから5曲ほど(スパニッシュギター聴けました)のあと…
キーボードソロ(すげー良かったです)

ウリが帽子を被って戻って来て少しMCした後
Fire wind(!)

エレクトリックサンからはこれのみでした。

この後は畳み掛けるようにスコーピオンズ!
バラバラですがこんな感じ。

well burn the sky
catch your train
dark lady
pictured life
yellow raven
backstage queen
polar nights
in trance

聞いていた通りスコーピオンズオンパレードでした。

ややプレイに精彩に欠いた感がありましたが(firewindは確かに難しい…)
さすがにアーミングやチョーキングの泣きが神懸かっていた。
その度にうるうる来るなんて滅多にないよね(´人`)

というか最初の登場時に既に一度うるっとしました(笑)

マーティーフリードマンは完璧な演奏と見事なパフォーマンスでした。
彼も上手すぎる。。日本語MCで和やかな雰囲気にし
『ずっと彼(ウリ)を応援して下さい』と言うと会場は拍手喝采。

ウリのパフォーマンス観ててホントにジミヘン好きなんだなって。

しかし思ってたより歪みがエグかったかも。ファズだったのかな。

ツマミでボリュームや歪みを調整していたけど
あのギターは本当に変幻自在にトーンが出て来る(´・ω・`)

あ、どこかの曲入りでピック落として
掌で弦叩いてリズム作ってました(笑)

物販は売り切れ(サ、サインが…)

けど何より生でスカイギターサウンドを体験出来た事
贅沢なセットリストに大満足ですヽ(´ー`)ノ

あんなキレイで艶のあるギターは初めて聴いた。

うし、がんばるぜ。