凍 | Death was the ancient Beast

Death was the ancient Beast

ギター弾き。央のゆびきたす


各地で暗いニュースが絶えない。聞けばその多くが周囲との摩擦、鬱憤やストレスによる犯行だ。ようするに発散の仕方が間違っているのは火を見るより明らかだけども、、発散の仕方について考えてみよう。

人は気持ち良いこと。。。というか、そう思う事が好きだ。そしてわがまま。
今日なんか日曜で電車が空いていたから ここぞとばかりに普段から座れない椅子に座ってみて、やっぱり座るのって気持ちいいなーと思った。そして冷房クーラーの風が心地よくあたる場所を探す。
エレベーターにも乗ったりするんだけど、そこにもクーラーはかけられていている。が、一部分からしか風がでてこない。たまたま居合わせた人がいなかったので、右肩に風を数秒あたったあと逆方向を向いて今度は左肩にあたる。これが心地良い。暑さを忘れられる。

食事なんかだと、いつもはスーパーの値引き品とか安物ですませてたりするんだけど、たまに外食したくなる時は、決まって通いなれた喫茶店にいく。店員さんもいつもの人だから気軽なのだ。そしてたいてい行くのは夜遅くだし外を走る車も少ない。これがいい。

ジムに通い出してからは、汗をかくことにあまりストレスを感じなくなった。場所によりけりだが、思いっきり汗はかきたい。ただ、じっとしての汗ではただ気分が悪い。フルに体を使いまくる。心も体もほぐれる。

わたくしは普段からあまり聞きたくない事を聞こえないようにする習慣がある。例えば一人で歩いてる時、周りが騒がしいと150%といって良いほどイヤホンを付け音楽を聴く。そしてキャッチや声をかけられたくない時にはサングラスをする。誰の干渉なく好きな曲を聴き続けるのだ。強制的に自分の好みの空間に変える事ができる。すばらしい。

話をしたくなったら何気なしに声をかけたりする。ただ、明るい表情をしてる人に話しかけることにしている。そういう人は大体がきさくだからだ。買い物をする時もにやにやといってはヘンだけど、そういう店員さんを探してる。そしてたいてい盛り上がる。

さて、一日を何かと過ごせば疲れてくる。いろいろ書いたけど一番ストレスを発散できる最高の方法は、布団で寝る。雑魚寝ではなく布団。雑魚寝し続けてきた自分がいうんだから間違いない(笑)

ただ、そういう環境にいれる自分は幸せな方なんだと思う。と思うようにしてる。そう思えない環境で、もし疲れていたらまず布団で寝てみるといい。