やってみたもののシリーズ | Death was the ancient Beast

Death was the ancient Beast

ギター弾き。央のゆびきたす

1.すべてにさん付
うん…文字見てもちょっと歯痒いね。。癖なのです。

2.例の雑誌を探してみる
うん…見つからなかった。見てる本棚には初心者やこれから始める人が見そうな雑誌ばかりだったからなのか店員に『ギター始めたいんですか?それなら…』と雑誌や最初にオススメなギターは~みたいなノリになってました。ちなみに言われたのはこれが初めてではない。


昨日から気分も新たにおニューモニター装備という事で、なかなか快適に作業ができてる。
しかし実に明るい曲が出てきませんね。6割方マイナー。。。というか暗い(笑)きっとそんな人間なのでしょう。。
でもね、沸いて来るものを形にできるって素晴らしい。ワタクシにできる数少ない自己表現です。あとはストラトの年代当てだろ~レスポールの種類分けだろ~木材当てだろ~…ギターだけですね。。あ、服も少しだけ…靴はフープディドゥてとこがステキ。

東京砂漠といいますが、まあ…潤ってたり楽しい事なんてのはたくさんありますよ東京酔いとこというか面白いとこ。ハコ行くとライブやりたくなりますなあ…

あ、今日は缶コーヒー一本しか金使って無いや。

めざせけちんぼ

あとは寝る時にうっかり電気つけっぱなしにしなければ最高ですね。。

それにしても予想はしていたが、スタジオに居住環境をもってきたような状態になっている。

明日晴れるかな…