イタリア旅行(イタリア到着~ホテル) NO.3
イタリアに到着
о(ж>▽<)y ☆
さーイタリアへの入国ですよ~
「サイト・シーン(観光)」 と、入国審査の練習をしていたのですが・・・
日本人のツアーということで、特になにもなくスルーで入れました(*゚.゚)ゞ
時間がないためさっさとバスに移動
現地時間では、すでに夕方でこの日は宿泊先のホテルへ移動のみ!
みんな飛行機でつかれたのか、うたた寝しながらの移動
しか~し、私は寝ませんよ!
外車が~外車がいっぱ~~い o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
そりゃ、イタリアなので現地にとっては国産車なんでしょうが
30分程度だったかな? 本日の宿泊先に到着です
ALGA(アルガ)というホテル
住所:VIA DEL MARE 93 20142 MILAN
http://www.panoramio.com/photo/9680074
やっとこさゆっくりできます
ですが!ご飯はついていません、各人で調達しないといけません!
ここはイタリア、まったく言葉が通じませんが近くにあるお店で
イタリアンサンド?を買いましたが・・・
やはり言葉が通じないので苦戦しました( ̄_ ̄ i)
※今思えばこの時だけ苦戦してましたよ~あとはボディーランゲージで何とかなりました(笑)
このホテルは、結構きれいです☆-( ^-゚)v
バスの中でガイドさんがあるお話をしてくれました。
イタリアのトイレには、日本と同じ洋式の便器が当然あります。
しかし、その隣には便器に似たものがあります
それがこちらの物ですが、なんだと思います?
便器ではなく、お尻をあらうための器が答えです。
イタリアは乾燥しているので、毎日お風呂に入る習慣がないそうです(ノ゚ο゚)ノ
しかし、お尻は洗いたいので、このようなお尻洗浄用の器があるとのこと。
お国によって、習慣が違うものですね~
この日は疲れたのでさっさと寝ました
Zzz…
が、朝方目が覚めて外を見ると日本とは違う独特の風景
まだ暗いですが、つい写真をとっちゃいました。
さー朝です
朝食はバイキング方式で、食べたいものをチョイス♪
まー日本ほど豪華なものはないですが、現地の食べ物ってだけで満足です(*^-^)b
ここで、またバスガイドさんから聞いたお話を
イタリアでは、EU(ヨーロッパ連合)に参加後、貨幣がユーロになりました
経済的交流等は活発になったものの、物価が上がり結構生活が大変だとのこと
しかも給料が安い。
で、生活するために重要なのがチップ
ホテルを出る前には、机に一人1ユーロ程度置いていくのが常識だそうで
私達も2ユーロ+αを置いていきました。
これまた、国による習慣の違いを実感 ( °д°)
イタリアも2日目が始まり、移動のためバスに乗り込みます!
ここで発見、OPELのアストラ!
http://www.carworld-jp.info/car/opel/astrawgn/html_link/indexd.html
デミオと、この車と実は結構悩んだりもしてました
やっぱ、良い顔してるな~
と、朝の空気を感じながら、バスに乗り込み
次の目的地、「ミラノ市内」へ出発!!
この続きは、また今度♪
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪
ぷっすま 絵心クイズ
昨日、録画していた「ぷっすま」を見ました。
で、毎度恒例の絵心クイズをやっていました
これは、お題をだされ、そのお題を思い出しながら絵を描いていく
で、誰が一番うまいか!?を競うコーナーです(^∇^)
いつも見ているだけなんですが、今回は参加型で見ようということで
嫁とスケッチブックに書いてみました(笑)
お題① 【 デスノートのリューク 】
リュークの画像はこちらを
http://jump.shueisha.co.jp/deathnote/charalist/index.html
では、私達のお絵かき結果を・・・
どっちもひどいが、やっぱ私のほうがマシでしょ!?
ね?
ね?
お題② 【 パグ犬 】
パグ犬の画像はこちらを
http://www.angel-dog.co.jp/zukan/img/0101011.jpg
では、私達のお絵かき結果を・・・
絶対に、俺のパグがパグだ!!
かわいいし!
嫁とかなりもめましたが、これ、やっぱ私のほうが勝ちだよね!?
\(*`∧´)/
お題③ 【 ドラミちゃん 】
ドラミちゃんの画像はこちらを・・・・・・
って、ドラミちゃん画像なかなかないですわ
では、私達のお絵かき結果を・・・
ん~さすがにこれは嫁が勝ちと認めるしか・・・・
絵を見て書いてもドラミちゃんになりませんぞっ!?
と、結局どちらも自分がうまいと、勝敗つかず・・・・
みなさん、どっちが勝ちでしょうか?
イタリア旅行(スイス~イタリア上空)
東京から約13時間後、スイスに到着('-^*)/
空港もスイスの感じがたっぷり
初めての海外なのでちょっと感動!あっちやこっちを見ながら進む
空港から、飛行機乗り場までモノレールで移動です
短距離なのでイスはありませんが、きれいな列車ですわ
モノレールでは、子供のように先頭に陣取り、ほぉ~っと進む方向を
眺めているうちに飛行機乗り場に到着
今度の飛行機は、ちょっと小ぶりな飛行機
スイスからイタリアへ行く便なので、現地の人が多い。
海外に来たんだなーっと実感
スイスの雪を被った山々が。。。
きれいだなぁ~
と、外を眺めてると現地のスッチーさんが
「 Coffee or Coke ? 」
と、飲み物を聞いてきました。
「 Aha-- Coffee 」
でてきたのは、コカ・コーラ(Coke) ・・・・・・ えっ ∑(゚Д゚)
そんなに発音悪かったかなー
と、こんなことをしている内に、小一時間でイタリアへの着陸態勢に!
さ、続きはまた今度
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪



















