甥っ子 (実家 広島にて)
GWウィークも3日目
今日は午前に「I am Legend」を見ていて
ちょ~ど見終わったときに、姉の子供達(甥っ子)が来ました。
甥っ子は、6歳と4歳の男共で、元気一杯で体力を激しく消耗させられます(笑)
(かわいいので、好きで遊んでるからいいですけどね)
で、お昼ご飯の時間となり、近くのバーミアンへ行きお食事を
下の子は、トイレットペーパーで作った、双眼鏡がお気に入り(笑)
こちらを何度と無く、覗かれました(;´▽`A``
その向かいにあるスーパーでは、動物ふれあい広場が作られていて
ヤギ、羊、ウサギ、ねずみがいて、手で触れることができるようになって
兄弟仲良く、ねずみをやさしく鷲掴み(笑)
今晩の深夜に、深夜割引で福岡へ帰ります!
さっき気づいたんですが、深夜割引は今まで30%だったのが
2月15日から割引率が40%に!!
お得に安全に帰りますヾ( ´ー`)
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪
ログ茶房 花みずき(実家 広島)
今日は実家2日目
お昼ご飯を食べに豊平方面へ出かけました。
親が一度行った事のある「ログ茶房 花みずき」へ行くことに (^∇^)
豊平近辺はものすごい、田舎というか自然がたくさんの場所で
その自然の中に溶け込むようにお店があります。
メニューはこの通り、親と嫁はランチセット。
私だけランチスペシャルを置いてあるシフォンケーキに引かれてしまいました(;´▽`A``
こちらが、ランチのご飯プレート。
大食いの私には少し足りないけど、内容は十分おいしいかったですよ!
こちらが、ランチセットのデザートとコーヒー
こちらが、私だけ食べた、シフォンケーキとコーヒー
シフォンケーキはフワフワで、も~おいしい☆
生クリームやキウイ・オレンジ・ブルーベリーのソースを付けて食べるとおいしいんですわ(b^-゜)
家でチャレンジしてみるかな
今回は、私の母親がカメラで店に置いてある花を撮ってみました
なかなかうまく撮れてるでしょ?
お店の外には、たくさんの花が飾ってあり、まわりの景色を見ながらの食事で
リフレッシュされる良いお店でした♪
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪
イタリア旅行(2日目 ミラノ市内観光)
イタリア2日目
2日目は、ミラノ市内観光とベローナ市内散策を予定しています。
ホテルを出発後、バスからイタリアの街をず~っと眺めてました
どこを見ても絵になるな~
バスが目的地に到着!
ここは、「スフォルツエスコ城」らしいです(;´▽`A``
前提知識も無いままつれて来られたのですが、この城のいきさつは不明です
城の外壁に開いている穴は、城を建てるときに木の棒を差した穴らしいです。
ツアーの計画では、外から眺める予定だったのですが、予想より早く到着したため
せっかく来たし早足で中を見ましょう!!と元気なガイドさんに引っ張られ、中に突入(°д°;)
んー中もたいしたものがないぞ~っと、早足で通過(笑)
城の紋章は、イタリアの車メーカーであるアルファロメオと良く似てます
ミラノと関係があるんでしょうね
http://www7a.biglobe.ne.jp/~koubou105/ar-emblem.htm
ささっとバスに乗り次の目的地へ出発!
で、到着したのが「ドゥオモ」です。
14世紀に着工して19世紀に完成したというものすごい建物!
建物の上部に突き出ている突起している部分にはすべて像が立っています
しかも一つ一つが精巧に作られていて、長い年月をかけて作られたのがわかりますね。
中は中ですごい!
高い天井とそれを支える支柱・・・
柱だけでなく、彫刻もたくさんあります。
こちらの、どなたか分からない彫刻も生きているかのように
シワのひとつひとつが精巧に彫られていて、すごい・・・
ドゥオモでは、これぞヨーロッパ!という、建物に出会えました
日本の木造とは違う、石造の技術を目に出来て感動でしたね~
本日はここまで、次もすこしミラノ観光をしてベローナへ移動ですヾ( ´ー`)
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪



















