素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~ -24ページ目

親が来福

先週の日曜から、父親と母親が九州に来ておりました



21日(土)から鹿児島に乗り込み、鹿児島・熊本・大分と北上しつつ


28日(土)に、我が家にやってきました



しかし、ずーーーっと雨でなんと運の悪いことやら


孫に会えたから、いいのかな(;´▽`A``



じーちゃんと、りく



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


GWに帰ってから、3週間ぶりですが


それでも、顔がしっかりしてたり、しっかり座れてたりと


短期間ですが成長するみたい


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


ばーちゃんにも、おんぶをしてもらったり


色々、遊んでもらってよかったねー


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


天気が悪いので、家でのんびりしたりしてすごしました



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



親が、我が家に泊まるのも初めてですが


ゆっくり、孫と過ごすには泊まったほうがいいもんね♪

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


そして、日曜の午前中に台風と一緒に帰って行きました


バタバタと、せわしなかったですが、また遊び来てね('-^*)/

初めてのお熱

先週の火曜の夜から、急に熱が出た息子



お熱は、39.8℃まで上がったものの


ケロリとしているから不思議



しかし、初めての熱ってのもあり、嫁さんが連れて行けぇ~~~っと


またまた、夜中に連れて行きました


が、熱だけだし、様子見だねーってことで、解熱剤だけ貰って帰宅



自宅では、冷えピタしながら、氷枕で熱を下げてやる



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


体温計を挟まれるのは、嫌いらしく


ぎゃーぎゃーと泣きわめく


しかし、体温計によって速報値が違いすぎるのが困りもの


結局、昔から使っている体温計が無難と判明


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


現在は、熱も下がり元気元気(-^□^-)



初めてのお熱でしたが、何事もなく落ち着いたので


安心安心('-^*)/

新幹線車両基地

とある用事で、新幹線の車両基地を横切りました



近くは通るものの、真横を通ったのは初めてで



たくさんの新幹線が、停められている姿は新鮮о(ж>▽<)y ☆


つい、止まって写真をパシャリカメラ



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



持ち出していたカメラはNEXなので


パノラマスイング機能をさっそく使ってみました



カメラを横にスイングさせるだけで、パノラマ写真が作られるという機能


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


電車マニアではないですが、この景色はいいですねー


天気が良いときや、夜の景色も良いかも


そのうち、また来たいと思います('-^*)/

木の葉モール橋本

地下鉄七隈線の終点である、橋本に


4/15オープンした木の葉モール橋本



オープン当初は人が多いので、行っていませんでした


まだまだ多いかなーって思っていたのですが



店舗前を通ると、人が少なそうってことで


急きょ軽く行ってみました



予想通り、結構人が少ない


店舗の作りは、郊外に作られる大型のイオンと似ているかな



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




ここらへんは、キャナルの作りにも似てるねー


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


何かイベントが行えそうな広場もあったり

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



一通り回ってみましたが


正直、モールの作りに面白み(個性)がない。。。(´_`。)



一部は写真のように、自然光を取り込んでいるのですが、あくまでも一部で


そうでない場所になると、その落差に、閉そく感をおぼえる(ノω・、)




キャナルやマリノアの良さを取り入れようとしながら、失敗している感じがする


シンプルに良さを再現すれば、面白いモールになったと思うんだけどなぁ。おしいぃ




素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


そして、肝心な店舗も、男の人が見れるお店がほぼ無い・・・


おしゃれ(クール)な雑貨屋を入れるなり、アウトドアショップを入れるなどして


家族を連れてくるお父さんの心も掴まないとリピーターが来ないですよ、これじゃ



と、初めての木の葉モール


オープン1カ月で、この人の少なさに、なんとなく納得してしまいました


期待していただけに残念( ´(ェ)`)

こんな時間に

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~-__.JPG





280円ラーメン!

うまー
( ´ ▽ ` )���蚩蓖鈬$+$iAw?.