素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~ -239ページ目

minolta SR-T SUPER ( ファーストショットフィルム No1 )

先日、写真を始めるきっかけになった


minolta SR-T SUPER で撮ったモノクロ写真



フィルムがあるかな~っと、探してみるとあったので


さっそくフィルムスキャナで取り込んでみました(o^-')b




実家の近くを走る、ローカル線(電車ではなくディーゼルなのです)


わざわざ、写真を撮りに行ったんだとおもいますね(^▽^;)


モノクロっていいですねー味があるな





列車が来ていない事を確認して、線路上に


良く有るような景色ですね(;´▽`A``



こちらが、大田川


小船にのっておじいちゃんが何か採ってるのかな?




高2の頃なので17,8歳くらいですね~


あれから10年か、早いなー


というか、この頃からなんら写真の質というか構図が


はちゃめちゃなのは変わっていない(@Д@;



にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪

minolta SR-T SUPER

写真に興味が出たのが、高校2年の頃



父親が持っていた、マニュアルカメラを何となく借りて


白黒写真を撮った事がきっかけでした


出来上がった写真は、使い捨てカメラとは違う写り


自分でもこんな写真が撮れるのかと、ちょっと感激でしたね




レンズを気にしはじめたのは、ここ1,2年なので分かりませんでしたが



このレンズは50mmのF1.4の単焦点



なるほど、そりゃ良い写りをしてくれるわけだ(^▽^;)



実は、この写真を撮ってて、初めてこのレンズのスペックを知りました(笑) 




◆カメラ:minolta SR-T SUPER

 このカメラ、発売は1973年なので35歳




すべてがマニュアル操作


絞り・シャッタースピード、すべて感覚で撮るので


オート撮影に慣れてしまった今ではちょっと難しいカメラかな


でも久しぶりに撮ってみたいな(o^-')b



にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪

梅雨の撮影

今年の梅雨は、梅雨らしく雨が多く降る日々が続いています


雨の撮影は、今までもしていなかったのですが


雨には雨の良さがあるはずと、少しばかり撮ってみました



場所は、暇つぶし場所のマリノアシティ


雨といえば、水滴でしょってことで、パシャリ





雨が降って、テーブルも椅子もびしょぬれ


でも、ウッドデッキをぬらした雨は反射を生み、晴れにはない景色を作ってくれますね


そのままでも良かったのですが、コントラストなど落として、やわらかい写真にしてみました




雨も、じっくり撮ると面白い被写体になりそう


雨だから駄目だ~っと嘆かず、雨を撮るチャンスとしてみたいですね(o^-')b

イタリア旅行 (3日目 ベネチア市街)

3日目となり、私の中では、この旅の目的地となる


ベネチアへ向かいます



んー今まで快晴だったのに、今日は曇りくもり


晴れてくれるといいけどなー





ベネチアへは、船で移動です





船で10分くらい走っていくと、水上に建つ建物たちが見えてきました!


水の都と言うだけあって、海の目の前に建ってるんだねー






無事ベネチアに到着


ベネチアと言えば、水上ゴンドラ!


ガイドさんに連れられて、ゴンドラ乗り場へ移動


しかし、ちょっと寒い(((( ;°Д°))))





同じツアー参加者の前グループが出発


女の子ばかりで賑やかな雰囲気(^∇^)






さてさて、自分達もゴンドラへ乗り込みます


幅も狭くて不安定かなと思いきや、意外と安定してる




ゴンドラは出発し、建物の間の水路を進みます



ベネチアは、大きな道が無いため自動車、バイク、自転車の通行が禁止されています

なので、この水路で荷物や人は移動するようです






水路には、観光用のゴンドラが多数


ぶつからないように上手い事すり抜けていきます





今回私達のゴンドラを漕いでくれたのはこちらの方


レーザーラモンHG似のおじ様(笑)





ゴンドラを降りてからは少し自由時間で、街を探索しました


が、道が複雑に入り組んでいてあまり奥へ進むと迷いそうだったので


ほどほどの場所を見て回りました




お昼は、初めて食べるイカ墨パスタ!


どんな味かと恐る恐る食べてみると、ふつーに美味しい(^▽^;)





ベネチアの名産は、ベネチアングラスです


そのベネチアングラスを作っている工房を見学できました(o^-')b


溶かしたガラスの塊から、吹いたり回したりして、あっという間に出来上がり


職人技ですねー






短い時間でしたが、ベネチア観光終了です


今頃になって、空が晴れてきましたよ(+_+)


あーゆっくりと2日くらいかけて自由に回りたかった・・・





今回は、ベネチア観光の紹介まで


続きは、また次回に(o^-')b

仕事 難しい立場