いつもの場所で 新型ハリアー
社会人になってから、今回のハリアーは4台目
新しく買い替える都度、とあるお気に入りの場所に行っては
撮影をしてきました
今回も、ドライブがてらその場所へ行き、ハリアーを撮影してきました
せっかくなので、過去の車を降りかえってみましょう
社会人になって、最初の一台目。トヨタのレビンです
この頃は、一眼デジカメもないのでコンパクトデジカメで撮影したものです
最初で最後のクーペ。ですが、ATなこともあり、走りがどうって記憶はないですね
そして、2代目の車は、マツダ ロードスター
初代ロードスターです。買ったときにすでに10年おちで12万キロでしたが
オープンかつMTなこともあり、最高の車でした
ロードスターは、いつか必ず乗ると決めているので
早くその時が来てほしいものです
3台目は、マツダのデミオ
コンパクトカーでMTという条件で探すと、やはりマツダ車になりました
グレートはSPORTで、装備も良いし、見た目もかわいいしで
今までで一番長く乗った車ですね
後ろ姿。こちらもどこから見てもカッコいい
一眼デジカメで色々撮りに行くことも多くなり
この車は、ローアングルがカッコよく映るみたい
これも定番の角度かな。
乗り物は白が好きなのですが、新型ハリアーには白はどうも違和感があったので
この色にしました、ダーク系は初めて。
すこし移動させて、地面に這いつくばってパシャリ
デミオも撮った、これまた定番の場所でパシャり
冬なので、空も緑も色が薄いですね、夏にまた来ないと
こちらは、帰りによったマリノアシティの駐車場にて
ダーク系は、夕日のほうが栄えますね
冬ということもあり、ぱっとしない写真になりましたが、いつもの場所で
写真も撮れたので一安心 ('-^*)/











