ローストビーフ | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

ローストビーフ

12/24


クリスマスイブは、私がディナーを作ることになりました


以前も作ったことがあって、嫁さんがリクエストしてきたので・・



で、お昼にお試しで作ったのが、ローストビーフ



お試しだったので、やっすいお肉を使ってみます


この塊で150円のもの(;´▽`A``



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



最近は、息子がお手伝いを積極的にしたがるので



今回は、お肉に塩とコショウを刷り込んでもらいました


まぁたんまりと刷り込んだね(;^_^A



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



後は、フライパンで表面を焼き上げ


赤ワインを入れてお肉全体にいきわたらせるだけ



あとは、アルミホイルで包んで、オーブン10分程焼き上げればお肉は完了




素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




赤ワインを入れているので、若干赤みのあるお肉に


(これはオーブンに入れる前のお肉)



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~





息子には、次の一品であるラザニアで使用する



玉ねぎの皮を剥いてもらいます


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

オーブンで焼きあがったお肉を、うすーーーく切ります


安いお肉なので、ちょっとでも厚くなると固くて食べにくい


(前回が厚くきってしまい、食べにくかったので・・・)


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


私の勝手なるイメージですが、ローストビーフは


ソースが命!


ソースは、先ほどお肉を焼いたフライパンに肉汁と赤ワインが残っているので


そこにコンソメ(1粒)をいれ、塩コショウで味を調えます


そして、小麦粉を混ぜ合わせた溶かしバターを投入して出来上がり!

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


小麦粉の量が多かったのか、ちょっとゼリー状になりすぎ・・・


しかし、味は抜群にうまいソースです('-^*)/



お肉も薄く切ったこともあり、食べやすい


息子も、よほど美味しかったのか、次から次に ちょーだい?と言ってるし


今回のローストビーフは、なんとか成功かな



安いお肉でも、かなり美味しくて結構簡単に作れるので


お勧めの一品ですよ('-^*)/



ちなみにレシピはここ のを参考にしてます