設計(基本プラン打ち合わせ) 第2回 | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

設計(基本プラン打ち合わせ) 第2回

先日、お願いしている建築設計会社さんと


建物に関する打ち合わせを行いました



前回の、1回目のたたき間取りも、実用性という観点では良かったのですが


注文住宅の利点である、遊びの部分が欲しい。と、お伝えした結果


それを反映したプランの確認をおこないました。



(お伝えしていた要望)


・中庭は欲しい(外からの目線を気にせず、外光を入れるため)

・ダイニングは囲まれ感のある空間に

・洗濯干場の動線を使いやすく。

 (干場は、外から侵入できないが、風は通るように)




素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

(まだ、途中段階のプランなのでボカシかつノイズを入れています)



中庭が出来たことで、面白くなっています



が、ダイニングについて、中庭を見ながらの食事ができるレイアウトなので良いのですが


通常のダイニングテーブルを置くプランでした



囲まれた感については、サンプル画像が抽象的すぎたのかも(;´▽`A``


理想のイメージは、Panasonicのショールームに展示されている


畳が丘を利用した、居酒屋風ダイニングなんですねーこれは素敵です



ここは、どの設計士さんにお伝えしても、なかなか図面に反映してくれません・・・


間取りにかなり制限というか難しくなるのは確かなのですが、こだわりの部分なので譲れません(´□`。)



ダイニングの変更となると、大きくプラン内容も変わってくるかと思います


色々と、無理難題を言いますが、人生に一度の買い物なので、妥協はできないので・・・



次のプランがどうなるか楽しみに待ちます('-^*)/