ストロボ | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

ストロボ

我が家のストロボ


SUNPAK PZ40X



結婚式では必須のカメラ装備ですが、効果のほどを軽く



◆◆ ストロボなし ◆◆


ISO200固定だと、室内でもシャッタースピードは1/3と


手持ちでは手ぶれをしてしまう


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




◆◆ 内蔵ストロボ ◆◆

基本的に、正面からの照射かつ、光量も弱い


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



御覧の通り、まー不自然な光り方・・・


正面からの光なので、後ろの壁に強い影が落ちます


無機質な感じになるので、内蔵ストロボはまず使いません


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



◆◆ 外部ストロボ(正面) ◆◆


外部ストロボを使い、正面から発光させてみましょう


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




内蔵ストロボより強力なので、より明るく撮れていますね


正面から撮るなら、このくらい強めに撮ったほうがいいかも

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




◆◆ 外部ストロボ(バウンス 90度) ◆◆


ストロボの光を、天井に照射


天井に反射した、拡散光が被写体にまんべんなく降り注ぐはず

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




どうでしょう?とても自然な写りだと思いませんか?



天井に反射した拡散光により、被写体にまんべんなく光りがまわり自然



影も、淡く床に落ちる程度で、うるさくないですね


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~





以前、レンタルしたスピードライト 430EXⅡだと、より光量もあるので



天井の高い結婚式場でも、この写り。本当にいいストロボだったな―


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




ついでに、430EX Ⅱなら、上下だけでなく、左右にも首を振ることができる



なので、カメラを横にした時も、天井バウンスができちゃうってわけですねー



あー、一家に一つは欲しいストロボです


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



と、外部ストロボの効果、なんとなくわかったでしょうか


是非是非、結婚式場では活用してみてください('-^*)/