Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP014
ブログを更新したり、日々のPCを扱うために
マウス・キーボードは大事なインターフェース
マウスは、お気に入りを見つけているのでいいですが
キーボードは、いまいち・・・
マイクロソフトのキーボードは、人間工学を元に作ってあるため
長時間の文章入力をするには疲れない作り
ですが、キーボードのストロークが大きく、指が疲れる
無駄にでかいので、場所もとる・・・
で、2台あるデスクトップ共通で使えるキーボード
そうなるとBluetooth式のキーボードになる
普及しつつあるとはいえ、まだまだ高い
1万前後・・・
その中でも安いのが、ELECOMのキーボードでした
ヤマダにいくと、4990円と結構安い値段で売られていたので
即効ゲットしてきました
ノートPCと同じ薄型のキーボード
テンキー付タイプですが、そこまで大きくも無く
ストローク(押し込み)も浅く、軽いタッチで入力できるので、少し楽に
そして、音もそんなにうるさくないのでOK
ちなみに、今まで使っていたキーボードの上に置くと
最大9台まで、接続可能なので
デスクトップ2台、iPad、PS3などなど
Bluetoothを搭載した端末なら、なんでも繋げれるので便利
やはりBluetoothは便利ですね!
これから文字入力に耐えてもらいましょう('-^*)/




