APEメンテ ウィンカーステー+ウィンカー交換 | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

APEメンテ ウィンカーステー+ウィンカー交換

私のバイクであるAPE



ずいぶん前に、こけた際にウィンカーステーがぽっきりと折れてしまい


リアのウィンカーがない状態・・・



ステーが折れたので、市販のウィンカーを買ってもそのままでは付かず


金属板を使い、既存ボルト穴を使って付けていました



なので、左右でこんなに違うんです(^▽^;)



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~




いつまでも、左右違うとカッコ悪いので、ちゃちゃっと交換しましょう


で、こちらがPoshのウィンカー

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


ウィンカーステーは、南海オリジナルの物で


金属板を使って、既存のボルトに止めるだけ


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



交換前。 左側は、この黒っぽいステー取り付け部分が折れちゃったんですね・・


もう何年も雨風にさらされ、ねじもサビ、ウィンカー全体がくすんでます


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



既存のウィンカーを取り除き、奥のボルト穴を利用して、ウィンカーを取り付けたところ



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



新しくなったのもありますが


通常より、内側に寄り見た目もカッコ良くなりました!


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



安全運転のためにも、ウィンカーは必須


先日は、チェーンも取り換えたし、これで快適に乗ることができます('-^*)/