伊万里焼 虎仙窯の工房見学
佐賀は武雄の紅葉を見たものの、このまま帰るのはもったいない(。・ε・。)
そして、考えた結果、大好きな伊万里焼きの窯元
「虎仙窯」
の本社工房 に立ち寄ってみることに:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみに、この工房には私の大好きな番組「写真家たちの日本紀行 」の
熊切圭介さんが訪れている場所でもあるんですよ~
本社ギャラリーに入り、お茶をいただきました
青磁器の器でいただくお茶はこれまた、おいしい
お茶をいただきながらも、工房を撮影させて欲しいとお願いすると
いいですよ~っと、工房の将来を担う息子さんに案内していただきました
こちらは小鉢を作り、細かい装飾や形を作っているところ
職人さんが黙々と作業されています
形を整え、下絵を施した器に釉薬をつけている様子
綺麗に形を整えられ、真っ白な器の形です
こちらのように、精彩な装飾を施された器も
これも一つ一つ職人さんの手で作られているんだとか
ちょっと枚数があるので、素焼きの窯や絵付の工程は
次回に紹介します('-^*)/






