芦屋航空祭 (2009年)
毎年恒例の芦屋航空祭
といっても、自衛隊系には詳しくない私
軍事系大好きなGAZELLER氏の誘いで、昨年に引き続き今年も行って来ました
7時半に出発したものの
基地近くの駐車場に停めれたのは10時過ぎ!
すでに、F4の飛行が始まっていて
案の定、基地に着く前には終了!!
基地へ向かう道中で撮った、このようなショットのみ
基地内に到着すると、人がごったがえしています
そして、数々のヘリや飛行機が展示されてる
ですが、こっちけいの知識がないので、へ~大きいな~と見る程度(^▽^;)
到着したときに行っていたのは、救助模擬
ヘリと捜索機が飛び回ってる
こちらは、ブルーインパルスの機体
今年は渋滞をさけるため、ブルーインパルスを見る前に帰る予定なんですね(^▽^;)
しばらくして、練習機が発進しはじめて
中のパイロットの方が、観客たちに手を振ってくれてます(・ω・)/
全部で10体の機体が続々と飛び立つために、滑走路へ
3機ずつで編隊を組み飛び立っていきました
さすがに練習機なので、スピードと音の迫力は欠けますが
それでもカッコいいですね♪
連続的に飛び立った機体が、合流
この後、10体すべて合流・・・ですが、撮ってません
お昼ごはんを食べてました(^▽^;)
到着が遅れたのが痛かった、見所をなんだか見過ごしてしまいましたが
続きは次回に('-^*)/







