浜野浦の棚田 (水張り後) | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

浜野浦の棚田 (水張り後)

いろは島の風車を後にして


以前訪れた、浜野浦の棚田に来ました




有名なのは、海を背景にした棚田ですが


棚田はそこだけでなく、このように山間部に渡りず~っと作られているんです


いつもと逆のルートで来たので気づきました(^▽^;)




素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



しかし、写真に撮るなら海をバックにした景色


展望台のある場所へいどうしてみるものの


太陽の位置が高く、棚田の水面に反射してまぶしいぃ(゚Ω゚;)


もう少し傾くまで、ぼぉ~っと待ちます
素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



太陽の反射が、水田から海に移動したので


やっと撮影できる状況になりました



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



ここの棚田の水が張られた状態は初めてですが


ここはここで、きれいですね~

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



傾く太陽を見ていると、なんと!


気づきませんでしたが、水面から少し上まで分厚い雲があってみたいで


早々と太陽が隠れていきました


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


まだ青い空と、夕日に照らされて赤く染まった雲の色が


水田に反射しています



素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


この棚田を撮りに来ていた方が


ここは赤く染まった雲の色が、水田に映りこんだ景色が良いんだと



今までは、運が良いのか悪いのか、雲ひとつない青空の下で撮っていたので


今回の赤い空は、とても綺麗で印象的でした('-^*)/