陸上自衛隊(第4師団創立55周年・福岡駐屯地開設59周年記念行事)
自衛隊マニアの友達と一緒に
春日基地で行われる、記念行事(その中の模擬戦闘)を見に行ってきました(^∇^)
基地内部には、陸上自衛隊所有の特殊な車両がずらりと展示され
間近に見ることが出来ます
そして、約40分くらいお偉いさんの話やらなんやらが続き
メインイベントが始まりました
模擬戦闘前には、今年の新人達による行進
九州北部の各駐屯地から集まった車両及び隊員さんたちによるパレード
こんな変わった散水用の車両もあったりするんですね~
そして、模擬戦闘が開始
ヘリから人が降下!
そして、戦車も登場
長距離用の大砲も空砲を撃ちます!
相変わらず物凄い音ヽ(*'0'*)ツ
今回は、このように銃撃や大砲の発射時の炎を撮りたかったのですが
まともに撮れているのはこれだけ・・・
一瞬なのでむずかしい(・ε・)
と、今回は銃撃の炎を撮る為、シャッタースピードを高速にしたため
模擬戦闘の写真は、まったくもって躍動感がない状態に(^▽^;)
やっぱり、何でもかんでも高速でぶらさないようにではなく
動きをだすために、ある程度ぶらす必要があるな~っと、再認識できました(^O^)/









