宮地嶽神社 桜満開 | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

宮地嶽神社 桜満開

前回、一足早く咲く「寒桜」を見に行った宮地嶽神社



今回は通常の桜(ソメイヨシノ?)を撮りにやってきました




前回(2月末)満開だった「寒桜」は、完全に葉っぱが生い茂って


その面影はありませんでした(^▽^;)






素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



今回の目的の桜は満開


土曜日は、お昼過ぎまで曇っていたのですが、到着した夕方からは


少し晴れ間も見えて、青とピンクのコントラストの写真が撮れました(o^-')b


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


宮地嶽神社は、本堂の奥には、7つの神様が祭られているという


結構大きな神社です


広い敷地に多くの桜が咲いていて、春には外せないスポット


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

その神様が祭られている神社をすべてまわり、お願いをしてきました♪


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~


この赤い鳥居と桜の組み合わせが良いんですよ


空が青く撮れればもっとよかったのが残念


素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~



しかし、土日に桜の満開が見れるのは久しぶり


ここ数年、土日には散りかけの事が多かったので、今年はラッキー

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

春の短い期間だけ咲く桜


これだけ奇麗で人に愛される花もないですね('-^*)/



次回もちょっとだけ桜が続きます