京都_No3 ~ 嵐山 -天竜寺(紅葉)- ~ | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

京都_No3 ~ 嵐山 -天竜寺(紅葉)- ~

天竜寺の紅葉(後半)です



天竜寺は人も多いため、ゆっくり・じっくり写真を撮ることができません


なので歩きながらパシャリと撮るスタイルになるので


結構ぶれてたり、何も考えずに撮ってます


何が見せたいの?って思われるかもしれませんが


ご了承ください(^▽^;)





庭には、色々な景色があるため、あっちこっちと見るので大変です





もみじだけでなく、竹林もあります


この時期に、青々と生える竹はなぜか違和感があり、涼しさ(寒さ)を感じてしまいます




これだけ生えていると、壮大で綺麗です




緑・黄色・紅 


このコントラストは人をひきつけますね~




以上が天竜寺の写真でした♪




外にでると、人力車が走ってたりしてます


こんなのも京都の景色って感じですよね~



続いては、これまた京都の有名な景色


竹林の道


そのままで、竹林に囲まれた道ですが、絵になりますね



すごい綺麗で壮大なイメージを勝手にもってたので、写真では、綺麗に見えるのですが


現地にいくと、こんなもんなんだってのが感想でした(;´▽`A``




一応動画でも撮ってきたので、現地の様子をどうぞ





嵐山を移動中に見つけた揚げ物屋さんで売られていた


メンチカツと串揚げを買い食い♪



旅行のたのしみは、この買い食いにあるんですよね~


メンチカツは、とってもジューシーでおいしぃ




串揚げは、うまみのある豚と、あまーい玉ねぎが入っており、これがうまい!(´∀`)




紅葉と食に満たされ、次の目的地「龍安寺」へ向かいます('-^*)/


にほんブログ村 写真ブログへ
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪