雷山千如寺 (らいざんせんにょじ) Vol.2
台風が通り過ぎてから、一気に涼しく(寒く?)なりましたね
もっと寒くなってくると、紅葉の季節
11月中旬からかな?まだ1ヶ月ちょいありますが
今年はどこの紅葉を撮りに行くか、そろそろ考えたいですね♪
紅葉と言えば、私のお気に入りスポットは「雷山千如寺」
福岡にいながら、京都の雰囲気を感じられる場所です
※雷山千如寺 (らいざんせんにょじ) Vol.1 はこちら
http://ameblo.jp/dwna6/entry-10078618833.html
我が家からも、30~40分でいける場所ですが、本当に雰囲気の良い場所です
今年こそ、お寺の名物である、大カエデが満開のときに訪れますよ!
拝観料を払い、中に入るとこれまた一層きれいな景色と
凛とした空気
大きな仏像や、外には小さな石造が無数に鎮座して、独特の雰囲気
何となく小京都感が伝わりましたかね?
福岡でまた訪れたことが無い方は、この秋ぜひ行ってみてください
本当におすすめですよ('-^*)/



