連休は・・・ 長崎へ行くことに No2
佐世保で夕飯を食べた後、どこかに泊まるか考えたのですが
節約旅行だし、車で寝るか!となり、平戸に向かいました。
後で聞かされたのですが、平戸に向かう道中、すえたちばな駅を過ぎると
真っ暗でカーブが続く道があるのですが
そこで、見てしまったそうです・・・・
幽霊を・・・
嫁曰く、いるな~っと思って、助手席の窓を見ると、デミオの助手席の窓に
20前後のおかっぱ(現代風)な女性が、ちょこんと、覗き込んでいたそうです・・・
↓イメージを書いてもらいました
しかし、特に憎悪など持たず、かわいらしくそこに居るだけだったらしく
驚いて事故をされても困ると、黙っていたと!
見たかったのに!!言ってよ!!!ヽ(`Д´)ノ
※いまだ幽霊なんぞ見たことありません、見たい!
と、そんなこともありながら、道の駅「昆虫の里たびら」があり
明るいし、トイレもあるし、他の車もいるので寝るには快適な場所だと喜んでいると
パトカーが・・・・
この場所で寝ないでくださいな~っと各車に注意して回ってる・・・
道の駅として開く頃には、立ち退くんだし・・・寝るくらいいいじゃないか・・・
はぁ・・・なんだか今回はついていない小旅行です
あ、平戸大橋も見てきたので、その写真です
しかたなく、佐世保方面へ戻ります。
なかなか、ゆっくりと寝れる場所もなく、最終的にはトラック用の大型駐車場を持つ
コンビニエンスストアで、トラックと一緒に並び寝ることができました~
はぁ寝る場所探しにこんなに苦労するとは・・・
続きは、また次回に('-^*)/


