ロードスター
今でも強く印象が残っている車があります
それは、ロードスター
雑誌でも良く言われていますが、この車が持つどくとくのフィーリングと運転の楽しさは格別なものがあります
この車のオーナーになったいきさつは
これまた、オークションです(;´▽`A``
まさか落札できないよなーっと20万で入札してしまったのがきっかけ
当時私は、AT限定(笑)
急いで、自動車学校に行って、1~2週間で限定解除をして、出品者のいる広島へ受け取りに行きました
それが、その受け取りの時の写真、エンジンルームも綺麗でお得な車でした
中もほどよく綺麗で、ツーシーター独特の狭さが心を駆り立てます(/ω\)
私の中で、ロードスターといえばVスペシャルでしょ!
という、イメージがあり、同じ時期に出品されていたVスペシャルの内装一式も激安で落札していました
出品者は、山口県の方
AT限定解除したて、公道を取り立てほやほやの私が、広島から山口へ向かいます!
で、何を受け取ったかというと
・Vスペシャル専用 タン色フロアカーペット
・Vスペシャル専用 本皮シート(耳元にスピーカーが埋め込まれている!)
・Vスペシャル専用 タン色インパネ(これ、普通もらわないでしょ!?)
・Vスペシャル専用 サイドブレーキカバー(木目)
これら、一式を車に詰め込みます(笑)
インパネなんて、詰め込めないので、助手席につっこんで、オープンで帰るしかないです(;^ω^A
この状態で、高速道路をつっぱしり、無事福岡に到着しました
ロードスターのMTは、すごく繋ぎ易く運転がしやすい
あとは、これらVスペパーツを組み込む・・・・
これが大変ですが、それはいづれ紹介します♪



