日本HP HP 2133 Mini-Note PC
最近ミニノートPCがはやりで、各社個性的なPCを出してきています。
しかし、スペックやディスク容量、液晶サイズなどかなり制限があり
いいな~とは思うものの、現実的には使用用途が限られるものが多い状況でした。
今回発表したのは、HPのミニノートPCです。
▼PCWatchレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/hotrev363.htm
カメラのデータバックアップ・画像確認用としても以下のスペックで十二分!
◆液晶サイズ : 8.9型ワイド 1,280×768ドット
◆ハードディスク : SATA 120GB(または160GB)
CPUは、VIA C7-M ULV 1.2GHz(1.6GB)で、RAWやデカイJPEGだと快適な表示は難しいけど
保存用とでは十分о(ж>▽<)y ☆
これで、\59,850(上位モデル79,800円)と、かなりコストパフォーマンスが高い!
