マリンワールド | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

マリンワールド

前から行こう行こうと思っていた、水族館へ行ってきました(^∇^)


入館料は、以下の通り

・1回の入館料:2,100円

・年間パスポート:3,900円


2回行けばお得!


たぶんレンズを買うたびに練習に行くので、この際年間パスポートを購入





おぉ~~~~っと!


いきなりでました、メガマウス!!!



知らない人がほとんどだと思いますが、今まで捕獲された数は39匹のみ∑(゚Д゚)


(魚君ではないですが、意外と生物系には詳しいのですが、まさかここにいるとは驚き)


このメガマウスは1994年に7匹目に捕獲(発見)された固体で


しかもメガマウスの♀としては、世界で始めての固体なんですと!


▼参考HP

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/9184/megahokakukeireki.htm




円錐の水槽もあったりと、いろんなのがあるんだなー






こちらは、カレイを下から覗けるコーナー


生きているカレイを下から覗けることはないので、まじまじと見てきましたよ





おーこんな細い魚も、他にもい~~ぱい変わった魚がいましたが


だんだんと人が増えてゆっくり見れなくなってきた・・・






色んな魚コーナーを見ながら奥に進むと、大きな水槽が現れました






水槽の中には、イワシからサメまでの魚が遊泳してますねー


さすが水族館は暗い。


F4程度のレンズではISOを1000に上げても厳しい・・・


F1.8のレンズで、何とか自分の手振れは防げるけど、魚に動かれると


完全にぶれちゃいますね・°・(ノД`)・°・





サメの上に、イナバウアー状態で張り付いている魚が!


ずぅ~っとくっついてるけど、なんだか滑稽で来た人はこの魚に釘付け(笑)





こちらは「スナメリ」で、イルカの仲間


結構早く泳いでいるんですが、時折こちらをチラッと見て通過して行くのです


なんともそのチラ見がかわいいのなんの(/ω\)






子供たちも、スナメリの愛嬌に引かれジーっと見てる


スナメリも、相変わらずチラ見返し(笑)




なんと言っても被写体としてよかったのがイカ!


ゆらーっと動いているし、結構派手だったのでパシャパシャ




ちょっと長くなってきたので、続きは明日に(*^ー^)ノ



にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪