イタリア旅行 (2日目 ベローナ市街) | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

イタリア旅行 (2日目 ベローナ市街)

2日目 ミラノからベローナ市街への移動


天気も良いし観光日和な一日で、ラッキー




イタリアのバイク、バイクも違う事ながら、アンバープレートも日本と違いますね~


こっちの形がスマートでいいから、日本も変えればいいのに





ベローナ市街に到着


イタリアの街を歩くと分かりますが「T」という看板がよくあります


TABACCH(タバッキ)のTを表しています。何屋さんかというと「タバコ屋」になります


タバコだけでなく、地下鉄のチケットや、テレフォンカードを売っています



イタリアは、適当というかルーズです(^▽^;)


日本のように自動販売機を信用してはだめで、壊れていたり、商品がでなかったり、お釣りが


でなかったりと問題が多々あります。なので、タバッキで地下鉄チケットやテレフォンカードを


買うようにしましょう(^-^)/






と、てくてく歩いて着いたのが、「ジュリエットの家」です。


ロミオとジュリエット、話は詳しく知りませんが、このベランダのシーンはみなさんもご存知でしょう


そのベランダがここらしいです。


日本に帰ってから、この場所がテレビで良く出てきてたので、結構有名な場所なんだな~と


実感した場所の一つ






次は、円形球戯場です。


ローマのコロッセオとは違い少し小ぶりですが、雰囲気は十分な場所





円形球戯場の広場には、多くのお店があって、イタリア名物ジェラートも売られていました♪


甘党の私はもちろん迷わずゲット!!


美味しかったですよ~o(^▽^)o






2日の予定は以上で、2日目のホテルへ移動することに


ホテル「RUSOTT」


http://www.panoramio.com/photo/9970712


ホテルに着いた頃にはすっかり日も暮れて、部屋に荷物を置いて食事ですよ!




これは、なんだっけ?白魚の揚げ物とポテトだったかな?




これはスープ。味は覚えてないです(*゚ー゚)ゞ



デザートは、ケーキかと思いきやアイス。デザートは美味しかったですね♪


全体的になんとなく、安っぽいというか、適当な夕飯でもの寂しい記憶があるところでした(ノ´▽`)ノ



部屋は、このようなスタンダードな部屋です、なかなか広くてすごしやすいんですが


さすがに疲れて、ばったんキューで寝ちゃいました。




で、朝ごはんは、バイキング式だったかな



3日目になり、私の旅の目的地「ヴェネチア」へ乗り込みますよ!


続きは、また今度♪




にほんブログ村 写真ブログへ

写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪