バイク(RZ50) チェーン交換 | 素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

バイク(RZ50) チェーン交換

RZ50 チェーン交換



前からバイク(RZ50)のチェーンが伸びきって、シャカシャカうるさいのと


チェーンが外れてしまうと危ないので、近辺でチェーンを探してました




しかしRZ50のチェーンは、リンク数が110と特殊で店舗には置いていない(x_x;)



しかたなく、オークションで1600円で購入!


やっぱりオークションは安いですねー





こちらが、のびのびになったチェーン


中古で買ったときから付いてたやつで、どのくらい使用されているのか分からないですが


さびさびな状態・・・




チェーンを留めている、クリップをカチッっとはずし


後ろへ引っこ抜くだけ




このように、分離して・・・


ここで、新しいのと入れ替えようと古いチェーンを抜くと駄目です!





古いのを引っこ抜くと、新しいチェーンをフロントのスプロケに


まわしてやらないといけないので面倒くさいのです(゜д゜;)


で、どうするかというと、古いチェーンに新しいチェーンを連結させて


タイヤを回すだけで、新しいチェーンがぐるりと回ってくるので楽ですよ!




で、新しいチェーンを一周させて、古いチェーンは取り除きます


その後、チェーンリング(?)を通して、クリップをはめてやります。




クリップをはめて、ハイできあがり♪




一応、チェーンを慣らすため、2,3キロ走って違和感が無いことを確認


チェーンが滑らかに回ってくれるので、かなり良い感じで走ります!


やっぱ、定期的に変えてやるといいですね