愛宕神社 (桜)
今日は、桜を見に愛宕神社へ行ってきました
ただ、曇りだったのが残念・・・
愛宕神社の駐車場へ向かう道は、渋滞になっていました
Uターンしたくても、この場所ではできずジリジリと進んで行き
10分位で駐車場へ到着(・∀・)
桜は、奥にある第2駐車場からの参道に桜はたくさんあります
空が青ければ、桜ももっときれいだったのになー
愛宕の桜も満開で、綺麗に咲いています
明日の雨でちってしまうのがもったいない
さらに、下の駐車場へ続く道
日頃運動していないせいか階段は結構足にききました(笑)
ここの桜は数もそこそこあり、レイアウトも絶妙で絵になる場所でした
で、駐車場がある麓まで降りると、喫茶店のお店がいくつかあり
そこで、「いわい餅」を買ってみました。(つぶあん・こしあん)
一個150円と200円。どちらがどちらの値段か分からないですが(;´▽`A``
味は梅ヶ枝餅に似てましたねー
やはり、天気が悪かったので、どこで撮っても桜と空が同化してしまって
なんだか、ぱっとしない写真になって残念!!
実は嫁もブログ持ってます(笑)良ければちらりと寄ってみてください♪
かなりネタは重複してますが(;´▽`A``
Hot-Street



