USB スピーカー
我が家のメインデスクトップPCは、音楽をアンプを通して、大きなスピーカーで
音を鳴らすようにしてます。
※PC本体は、TVボードの左下に入ってるやつです
※液晶は、ローテーブルの上において、無線のキーボード・マウスでPCライフエンジョイヾ(@°▽°@)ノ
※こいつが、トールボーイ型のスピーカー ONKYO D-205F でかい割りに2万弱と値段のわりに良い音(*゚ー゚*)
ただ、音を鳴らすにはアンプの電源を入れてたりと、ちと面倒くさいので
簡単なスピーカーが欲しいなと思っていました。
先日、アプライドに行った時、198円という激安スピーカーがΣ(・ω・ノ)ノ!
音はしょぼいのは、展示のものを聞いて分かっていたのですが
まー安いし良いかと買ってきました!
電源は、USBから供給する。
しかし、音源はスピーカープラグからかよっ
両方USBから取ってきてくれればいいのにー
まぁ安いからしかたない(´・ω・`)
問題は、PCの上に置くと、ハードディスクの読み込み音を拾ってうるさい。。。
置き場所を少し考えねば・・・
ちなみに、音が良くて小さいスピーカーどれがいいですか?と聞かれれば
BOSE M3
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/m3/m3.jsp&ck=0
これ、小さい見た目を大きく裏切る、高音と低音の切れのよさ
すごいですよー
4万弱しますがね・・・
■いつものAVWATCHのインプレはこちら
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060310/npp83.htm
- BOSE アンプ内蔵スピーカープレミアムシステム M2 (Bose Computer MusicMonitor)
- ¥39,480
- Amazon.co.jp


