カメラのゴミについて
先日、撮った写真を一枚。
白く囲ったところを見ると、ゴミが写ってます
そりゃねー
一眼デジカメの宿命だけど、こうも写ると嫌ですよね~((>д<))
一応ブロアーを持ってるので、大方吹き飛ばしたけど、まだ残ってる気がします。
で、デジカメのセンサー(素子)を掃除するキットを探してみました。
さっそく、見つかったのが以下のもの
◆◇◆『その1』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- PENTAX イメージセンサークリーニングキットO-ICK1
- ¥3,145
- Amazon.co.jp
【インプレ】
① http://dejikame.jp/itigan/ccdkuriningu.html
② http://www.bisha-kasha.jp/002/135.html
③ http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/22/5113.html
ほうほう、棒のさきっぽの、ゴム見たいのにゴミをくっつけてとるタイプだそうで
結構使ってる方が多く、使いやすそうです。
◆◇◆『その2』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
SCK-E1(キヤノン)
【インプレ】
① http://kirinon.exblog.jp/5251911
② http://eos.at.webry.info/200607/article_7.html
PENTAXと同じ方式ですが、お値段が5000円程度とちょっと高め
◆◇◆『その3』◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
たかーいΣ(・ω・ノ)ノ!
- ビジブルダスト デジタル一眼レフカメライメージセンサークリーニングセット VDセンサークリーニングキット VDセンサークリーニングセット
- ¥21,660
- Amazon.co.jp
まーこれは、高いのでインプレを探す気にもなれない代物・・・
『結果』
現実的にはPENTAXので十分ぽいですねー
で、これを探してて知ったのですがCANONのサービスセンターに行けば
ただでクリーニングをしてくれるとのこと (*゜▽゜ノノ゛☆
さがすと、意外と近いとこにあるので、そのうち行ってみます
行くのがめんどくさくなったら、買うということで♪
