門司レトロ~唐戸市場 (ぶらり旅)
今日は、親が北九州に来てたので、合流して門司レトロと
下関の唐戸市場に行ってきました。
こちらは、門司レトロの瓦そば、本場の味とおなじでおいしい
通常とは違う「特選牛瓦そば」!
(゚д゚) ウマー
ぺろりと食べちゃいました
んでんで、関門トンネルを通って、山口に!
と、トンネルの通行料で
料金所のおっちゃん
「はーい、150円ねー」
(? 200円じゃなかったっけ?)
「はい、150円」
私のデミオを軽と間違ったようで・・・
良いんだけどね、料金浮いたし('-^*)/
で、唐戸市場にとうちゃーく
到着した時間は15:30で、市場はほぼ閉めていました
一部、がんばってあけてくれてるお店もあってぷらぷらと観察
ある、お店で、おすしを
「700円でいいよー買っててー」(・ω・)/
と、おばちゃんが
親もすし買うかなーっと言ってたので
「4つ買うから、安くしてよ」
軽く交渉の結果、一つ500円に!
わぁ~いヽ(゜▽、゜)ノ
値引きほどうれしいことはない!!
で、先ほど、おいしく頂きました!
いくらがすげーハリがあって、軽くかんだ程度じゃプチっといわない
弾力が新鮮で、良い買い物をした一日でした(ノ´▽`)ノ



