★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★ -11ページ目

★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

時々たれちゃん、たまにはダンナ・・・



これは9月下旬のお話。

この日は実は体外受精の始めての判定日だったんだ。
初めての治療でいい結果な人は、実はけっこう少ない。

期待と不安でいっぱいだった。

そしてまさか自分もいい判定をもらえるなんて
思ってもみなかったよ。

結果がよくても悪くても、赤レンガテラスを見に行こうって言っていて
札幌駅から赤レンガテラスへの歩く道が、こんなに幸せな気持ちで歩けるなんて
思ってなかったよ。


幸せいっぱいな気持ちで言ったお店はタムラ(TAMURA)
ここのお肉は美味しいんだよね~

春に美幌にある本店に行ったらすごく美味しくてまた行っちゃった

お店はちょっと高級感のある感じ。
夜はロマンチックにBarっぽくなるみたい

道庁の赤レンガを眺めながら食べたご飯は


胸いっぱいで、はっきりいってあんまり覚えていないかも(笑)




dankinチョイスは焼肉セットだね~。

いろんなお肉がたくさん入っていてボリューム満点





私はビーフシチューのセット。

他にも気になるお店があったから、また行きたいな~




秋くらいかな?スイーツが食べたくて
面白い名前に惹かれて行った「にょろずカフェ」


 

メニューはクリックすると大きくなるよ。

 

ご飯系もあったような気がする。

一押しはクレープみたいクレープシュゼット
ワッフルもあったよ




ベリーパフェはいちごパフェ甘酸っぱいベリーのアイスとベリーがたくさん

ひとつだけバニラだと個人的には嬉しかったかも




私はベリー&チョコバナナcrape*
お皿に乗っているとちょっと高級そうだね



帯広の南大門がリニューアル
「 ジューシー ・ ディッシュ 」として生まれ変わりました。

すごくかわいいカフェみたいな店舗です


 

メニューはクリックすると大きくなります。
南大門は帯広ではもともと結構人気店みたいですね。



セットメニューの生ラムジンギスカンセット780円
生サガリセット980円はナムルもたっぷりでお手ごろですね~原始編カーソル




大奮発して盛り合わせをドド~ン
リブロース・牛タン・豚トロ・鶏肉が美味しかった




そういえば、入るときに「2階でもいいですか?」って聞かれて
何が違うんだろう?って調べたら、実は2階は炭火じゃなかったみたい

帯広は炭火の焼肉屋があんまりないので
それを楽しみにして行ったのに、1階と2階でな~ぜ~だ~

写真は1階のカウンターテーブル。
換気設備がすごいね~

これを見た人はゼヒ1階へ