引越しの日、疲れを癒すために早々にやってきたのは、やっぱり温泉
「のつけ乃湯」
スーパー銭湯的なところはここくらいなのかな?
帯広よりも温泉数は少なし、ちょっと郊外にあるのがザンネン
去年の12月まで390円だったみたいよ
今は420円でした。
泉質は塩化物泉、硫酸塩泉
たくさん人が入っていたので脱衣所から写真は撮れず。
もちろん浴槽の写真はなし。
なかなか広くてよかったですよん
休憩所の感じが、新琴似の壱乃湯に似てたなぁ。
マニアックでわからない例えかも
HPで確認するか、自分で確認しに行くべし