蕎麦小川の裏でスイーツが!? 「モン・トレゾール」  帯広 | ★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

時々たれちゃん、たまにはダンナ・・・



2月いっぱいで退職したので、なかなか行けなかった
帯広ナンバー1ともいう噂のスイーツを買いに

ここはどこかお分かりですか?
実は帯広市内の蕎麦有名店「小川」の裏の駐車場なんです。

そこの娘さんが日曜日の11時半から販売する
シュークリームが絶品で売り切れ続出なんだとか


ここは以前の職場をやめて、身も心もボロボロだったときに
ネットで見つけたのだけれど、当時の私は夕方になってからじゃないと
外出できないほど疲労困憊でした。
なので、11時半にお店に着くなんて考えられなかったのよね~

んで、やっと今回退職したご褒美にやっとこれたってワケ




名前は「モン・トレゾール」

時間どおりに行くと1台車が止まっていました。
寒い季節だからか並んではいませんでしたね

普通のご自宅の玄関を開けると、そこにいくつかの商品が並んでいます。

お目当てのシュークリームと、
本当は食べログでも紹介されていた「ガトーバスク」も
食べてみたかったんだけど、今回はありませんでした

3月半ばにメニューが変わるそうなので
気になる人はこちらのHPで要チェッック

でも、15×15センチの大きさで1ホール3700円もするの
半分や4分の1カットでも販売していますってことだったけど
ちょっとお高いよね~

ドライフルーツたっぷり入ったパウンドケーキも
すっごく美味しいんだろうけど、自分で買うにはちょっとね




比較対象がないので、わかりにくいんだけど
とっても大きいシュークリーム





ケーキ皿に乗せるとすごい存在感

バニラビーンズを使ったカスタードはたっぷり入っていて
かなりのボリュームでした

1個350円自分のご褒美にたまには
こんなのいいかもね