ハートセラピー | ★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

時々たれちゃん、たまにはダンナ・・・

GWのときにね、初級セミナーで一緒だった佐佐くんのセラピーがあってね。

帯広だからなかなかいけないよな~って思っていたんだけど
ちょうどタイミングがあったんだよね。

面白そうだから行ってみたんだ


生年月日とかエゴグラムとかで
その人の現在地というか、どういう人かを解説してくれたり
どういう傾向があるのかがわかるので
こういうふうにすると生きやすいよとかわかったよ。


私はね結果重視型人間で、たくさんの人と関わっていくのがいいみたい。

今までいろんなことに挑戦したり、楽しんでやってきたんだけど
これでいいのかなぁ?なんて思うところもあって。

発端は欝で楽しいことしか出来なくなったからだけど
いろんな趣味ありすぎるし
そこそこは出来るようにはなるけど、どれもこれも中途半端だし
面白そうなことは割りとすぐやってみるほうだけど、飽きっぽいし

だから、友達には「今何やってんの?節操ないなぁ~」
って昔言われたことをけっこう今でもグチグチ覚えていて
「どーせ私節操ないし」ってまた拗ねるし(笑)

まぁそれでもいいやっては思ってるんだけどね。

昔読んだ本の中にあった
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」っていう言葉が
なぜだか心に残っていて
また「どーせ私は愚者だよ、やってみねーとわかんねーやつだよ!」
って思ってたりして。

いいことも、悪いことも経験するために産まれてきたからいいのか!?
ってやっと最近腑に落ちてきた気がする・・・。



あとはね~、たくさんの人の中で生きているのにすごく孤独を感じていて
他人が怖くて、すごく自分自身が閉じていたのね。ずっと。

なんだけど最近さ、やっと自己開示できるようになってきて
たくさんの心友だと思える人が出てきてさ
幸せを感じれるようになってきたんだよね。

でもまだやっぱり今までとは逆のことをやっているから
こんな私でいいのか?って怖さがひょっこり顔を出してきて。

そんな気持ちもいいんだよって
背中を押された気がしたんだよね~


それでだんだんとね、今まで言えなかったこと、隠していたことも
今まで喉詰まりながら、泣きながら言っていたのに
初対面の人にいきなりペラペラ話せるようになってきたしね。

自分でもびっくりよ!

ふふふ・・・


みんないろんなことやってて楽しいな~。

なんて思える今日この頃でした