何にもブログ更新していないのに、毎日の閲覧数は減ることはなく、むしろ増えていたりして(笑)
みなさんに愛されてるなぁって思います。
このブログ自体、鬱で仕事を辞めても全く動けず、床に這いつくばって何もできず
毎日毎日泣いて暮らしていて、本当に楽しいことしかできなくなってしまっていて
そんなときに「楽しいことを書いていこう」ってやり始めたんです。
というか夫のdankinがデジイチ

キレイなものをアップしていこうってセッティングしてくれたんです。
私は「やらなければいけない」と思ったことやりたくないと思ったことには動く事ができず
やりたいこと、楽しいことしかできなくなりました。
なので仕事を辞めてからは趣味が本当に増えて
楽しいことをしている最中は楽しめるのですが
何年経ってもまだ動けなくなるときが度々あってそんな自分がイヤでたまりませんでした。
ブログをやり始めてからいろんな方との繋がりができたり
いろんなことにも興味が出てきたりして楽しく書いていたのですが
いつしかネットやブログで繋がることに依存的になりつつある自分も感じつつ
パソコンを開けっ放しじゃないと落ち着かない感覚になっていました。
なので意図的にしばらく休んでみました

心屋でも「やりたくないこと」は止めて「やりたいことをやる」といいって言ってるけど
それは前からやっていて、というか本当に辛いときにはやりたいことしか出来なくて
体も頭も「やらなくちゃいけない」って思っていることには反応できなくなったので
それが元気になる秘訣ってことは、もう痛いくらいに思い知りました。
やりたいことでさえ、出かける準備をするまでが億劫でなかなかエンジンがかからず
約束の時間に遅れることもよくありました。今でもまだあります。
ただ自分のあり方、前提を変えることで、同じことを同じようにやってみて感じ方、受け取り方が
変わってきて、みんなの言うように「パッカーン」とか衝撃的ではないけれど
少しずつかも知れないけれど、前よりも楽なような気がします。
ただ穏やかに「また前みたいに戻ってもいいか」って思えるようになったし
何にもできない日が続いたとしても
dankinに「今日はなんにもできないで寝てたわ~」とか言って
そんな自分も許せるようになってきたような。
そんな気がしている今日この頃なんです。