JRで札幌に着いた私は行きたいお店、見たいものがたくさん
はぁ~どっから周ろうってウキウキワクワク
まずは札幌ファクトリーに行って雑貨を物色
おっと、その前にツリーを見なくちゃ
このツリーは十勝広尾町のサンタランドから生木を運んで作ったもの。
生木だから毎日朝お水をあげているらしいです。
何にも買わなかったけど、いろいろあって楽しい
あ~帯広にももっと楽しいところあったらいいのに
その前日から始まった大通りのイルミネーションにも立ち寄り
毎年ほとんど同じだよね~って思ってたけど、今年はこんなのがありました。
光の川と丹頂鶴
道東では畑でよく見かけるけど、それじゃあ雰囲気でないいよね(笑)
橋のような階段を登って上から見えるようになってたけど
信号まですごい行列
楽しい気分で行ったのは居酒屋 エスパニョール
スペイン料理の飲み放題がリーズナブルなお店。
ゆっくり話したかったからコースにしたけど安かった。
パエリヤとかパスタとか炭水化物が多かったかな。
ジャガイモのニョッキは人気らしいです
コース内に入っていて美味しかった
半個室になっていて薄暗かったから、周りを気にせずおしゃべりできたよ
友達は初めて聞く話にビックリしていたけど
親身になって聞いてくれて、友達のよさを実感できたし
友達も仕事のこととか、親のこととかいろいろ悩んでいて
お互い今まで話せなかったようなことを言えて、癒えたんじゃないかな