11月8日金曜日から12日火曜日まで
私が教えていただいている先生のお教室の作品展が札幌であります
私もなんとか作品を出してもらおうと
頑張ったけどショールは間に合わず、ショールとお揃いで作ったハンドウォーマーと
去年作った羊模様の毛糸の帽子だけ
しかも慌てて持っていったのでヨレヨレで先生にアイロンをかけてもらう始末
先生が私の友達のネイリストさんにジェルネイルをしてもらったのを
撮ったんだけど、光の加減が上手くいかなくてかわいい模様が撮れなかった
スミマセン
どんな作品があるのがちょっぴりお教室で見せてもらいました
フェアアイルのカワイイ模様の小物がたくさん
最後の整形中のレースのショールは細かさが伝わるかな~
すごい繊細な模様でうっとり~
こんなの編んでみたいけど何年かかるんだろう
先生に作ってもらったのを買ったほうが早いしきれいだという噂が
他のもステキでした
左側のリングの模様はシェットランドで先生が一番好きな模様なんだって
たしかにかわいいし編んでみたいけど初心者にはちょっと難しいらしい
その全貌がこれですすごいでしょ~
最初はこのショールが編みたくて去年表編みから始めたんだよね~
やっぱりかわいいわ~
他の生徒さんの作品もたくさん出品されているでしょうね~
かわいい毛糸のセットの販売もしているし、レース編みの体験も出来るみたいですよ 日時はこちらです