然別湖の周りをずうっと奥に歩いていくとある北海道の3大秘湖の1つだといわれている東雲湖
数年前に行ったときには霧がすごくて何にも見えなかったのでリベンジ
そのときの記事はこちら
天気がすごくよくて気持ちよかった
この辺りの紅葉は今週で終わりそうでした
然別湖に落ちた落ち葉キレイでした
水面にいくつも波紋が広がっていて、数十センチもあるニジマスやオショロコマなんかが
何回も虫を食べたりはねたりしてた
こんなに活発なのはあんまり見たことないわ
ここはナキウサギの生息地
少し待ってみたけど出てくるわけはなく。
ウサギの仲間なら早朝か夕方に活動するだろうからね。真昼間は寝てる時間
いつか見てみたい
帰り道に福原山荘で紅葉狩り
この道の奥へ数キロ行くとある菅野温泉はどうなったんでしょう???
気にはなったけど、9月再開の噂の後何の音沙汰もないので見に行きませんでした。
そして今年ももはや雪虫の季節

こやつを見かけたら2週間くらいで雪が降ると言われています
