お待ちかねの赤福セット
最近TVで見てどうしても食べたかった赤福氷
たっぷりとかかった抹茶のシロップの下には小豆とお餅が
冷えてちょっと硬くなったお餅がまた美味しい
道産子にはたまらない瓦屋根の町並み
お昼ごはんに伊勢うどんを食べたくて来たのは「二光堂」
伊勢うどんどのお店へ行っても4~500円とお安い
太い麺に黒いお醤油とねぎのみというシンプルさ
今回の旅行でこれが一番美味しかった
太い麺は1時間ほど茹でておくのでかなりやわらかい。
黒いお醤油は甘みのあるお醤油でお醤油好きのdankinはかなりお気に入り
シンプルだけど使っているお醤油によってかなり味が違うみたいだけど、美味しかったです
それに働いているおばちゃんたちの働きっぷりが職人みたいでよかった
並んで待ってる人たちをどんどんさばいてお店に入れてる感じがかっこよかったし
会計してたらdankinの後ろの人の荷物をdankinの忘れ物じゃないかって気にかけてくれて
なんかいいお店だった
高いけどどうしても一口でいいから食べたかった松坂牛
一番安い薄い肉を巻いたので500円
美味しかったけど、よくよく考えるとうどんより高いとは何ごとだ
お腹がいっぱいになったところで「おかげ横丁」へ
面白い町並み
お腹はいっぱいだけど冷たいものばっかり目につく
お醤油好きなdankin
ここでお醤油を購入
