新得町にあるオソウシ温泉に行って来ました
ここの温泉は初めて
温泉犬に熱い歓迎をされ(この写真は帰りだからもう興味なくなったみたい( ´艸`)
券売機で券を買い浴室へ
脱衣所。ドライヤーはフロントに借りに行きます(無料です)
浴槽は縦長~ PH10のかなりの強アルカリで角質が溶けてツルツルになります
外が見えてなんだかワイルド~
ライオンの口から温泉が
こういうところも最近少なくなった気がするので、貴重ですね
源泉は温度が低いので加温しています
浴槽の奥に洗い場があります
さらにその奥には露天風呂
御簾ごしに混浴用の露天風呂に入るおっちゃんの姿が見えます(いらねー)
そのおっちゃんは必ず女性の露天風呂側に入っていたので落ち着きません
さらにその奥に混浴の露天風呂が。
この塔から汲み出しているのかな
すぐそばに川が流れているので、川の音が聞こえます。
だれもいないときに撮った男性露天風呂
上がった後で、源泉を飲んでみました。
始めはミネラルの多い水かな?って思ったけど
ご主人が入れたての水を組んでくれました。
かなりの硫黄臭でコップ1杯なんてとてもじゃないけど飲めるもんじゃありませんでした