遅い誕生日祝いに「こてつ」へ行きました
帯広で名古屋コーチンって珍しいよね食べログはこちら
実はここへ来たのは2回目大人な雰囲気で美味しくて気に入ってたんだけど
去年北海道のミシュランでオススメ店に選ばれて混んでいたのと
前回来たときに代行を頼んだら、たった3丁ほどしか離れてないのに
2000円も取られたのすごくご近所なのに、そんなに取るなんておかしくない
ブツブツ文句を言いながらも気が小さいから結局は払ったんだけどさ腹もそうとう立っていたみたいでブログにも書いてなかったわ(笑)
まぁ、そんなに近いなら歩けって思う人もいるかもしれないけどさ
真冬の帯広に来てごらん痛いから
ってなわけで、久しぶりに来たけど
この広いカウンターがいいのよ。
個室もあるけど入ったことないわ
ここの変わったところはアルコールを頼むと
「ウコンの力」がついてくる
みんなが大好きエビマヨ前も頼んだような気がする
豆腐と大豆のサラダは普通かな
鳥串は名古屋コーチンではなく、音更産の鳥だそうです。
バジルソースがオサレやねぇ
焼き鳥なのに豚串って北海道だけ
山わさびが乗っていてピリリと大人
串メニューとは別に「名古屋コーチン」メニューがあります
「炙りチキン南蛮」名古屋コーチンは弾力のある鳥だね~
タルタルと一口ご飯が嬉しい
「チーズ風盛り合わせ」
チーズも美味しかったけど、両端にあるパンに入ったレーズンバターが
懐かしくい気がして美味しかったぁ