北海道の一部でしか生息していないという「イトウ」の水槽
1メートルもあるのがたくさん泳いでました
1メートルになるまで15年はかかるんだって
大きくなるのは2メートルにもなるらしいけど何年生きるんだろうね
ときどき木のトンネルをくぐってみたり
ぐるりんってローリングをして他のやつに割り込んでくるやつが楽しませてくれました
これって習性なのかな?
川魚のジャンプ水槽では運がよかったらジャンプの瞬間がみれるそうです
水が一番少ないときにジャンプするらしいんだけど
少しずつ水が増えてきているときだったのでだれもジャンプしてくれなかったよ
20分に1回水が増えたり減ったりしてるらしいけど
お魚たちも忙しいね
もう一回見に行ったらかなり水が増えていました