三石昆布温泉で会った意外な人 | ★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

時々たれちゃん、たまにはダンナ・・・


120508_1709~010001.jpg
静内で桜を見たあとに三石道の駅にある
三石昆布温泉に行きました

120508_1712~010001.jpg
施設は新しく結構大きく立派でした
浴衣を着た人が何人かいたので泊まっている人も結構いるようですね。
大きなホテル並みの料金で驚きました。
今は春うにがおいしいようです。料理にも出てくるといいですね

120508_1712~020001.jpg
売店も大きい

120508_1713~010001.jpg
休憩所もここのほかに売店の奥にもあるらしいです。

お風呂は主浴槽、副浴槽、ジャグジー、露天、サウナ、水風呂がありました。
かなり人が多かったので内部の写真は撮れませんでした
主浴槽と露天は薄緑色の天然温泉と表記されていましたが
そのほかは違うようで、しかも昆布がネットこんぶに入れてつるされていました(笑)


海を眺めることがでしる船の形をした露天風呂がウリのようです。
 
お風呂から上がるとdankinがにやにやしていて
コンサドーレ札幌コンサドーレの内村と露天で一緒になったと言っていました。
私も出てきたところを見かけましたが、近くで見るとすごかっこよくて
声をかけられなかったです