
このNCAの大会でいつか出たいなと私が目標にしている競技「レイニング」

そもそも自分で馬を持っていないと出場資格がないから、そこからなんだけど

このようなパターンが決まっていて、そのとおりにしなくてはなりません。
専門用語も多くてなかなか難しいと思うので、次回は動画アップできるようがんばりたいです

アップにするとこんな感じ。
そもそもウエスタン乗馬はアメリカで牛を追う動きから
競技に発展していったものなので、それを想定した動きが組み込まれています。
実は今回おんちゃんが札幌にいたときに行っていた春香ホースランチ
の人たちが久々の出場

久々に昔の仲間に会えてすごく嬉しかったです

こちらはKさんと愛馬チョコちゃん

いつもステキでスタイルも良くてdankinにあんなふうになってって言われます

大会のときって緊張して口がぎゅっとへの字口になっちゃうので
あえて口をあけたり笑うとリラックスできるよって持田さんから言われました。
入場の時にこのくらいの微笑みができるときっといいんだな

ウエスタンでは「ウォ~」と声をかけると止まるように調教させているところが多いです

上手いとこんなふうにスライディングストップできます
Kさんは2位でした


そして元KAZチームいろいろな状況があって、自馬に乗ることができず
借りて今日初めて乗る馬で競技に出場することに
緊張で苦笑いのお二人……

思うようにはいかなかったと言っていたものの、競技が終わって一安心

いい笑顔で思わず万歳していたSAMさん

私の中ではリアルマリオ
のジェイクさんはなんと優勝


終わった後はやっぱりホッとしていい笑顔でした
