昨日はdankinにうつされた風邪のため寝込んでおりましたまだだるいけどちょっと復活
生まれたのはおんちゃんでもたれでもありません
ひさびさのビーシュリンプ


はっきりいって見えませんね

タイガーマスクさん
帯広にもいるらしいのでどうか私に
マクロレンズをください



冗談はさておき、生まれて2、3日は小さくて見えない稚エビも
ようやく肉眼で確認できるようになってきました

まだ2、3ミリくらいなのかな

毎日dankinと二人で水槽にへばりついて「1匹、2匹…何匹いるかなぁ」って数えてます
地味な夫婦ですね

ピントを合わせるのが難しいです

親と比較するとこんな感じです
親も体調2センチくらいだから小さいのがわかるでしょ

ちゃんとビーシュリンプを育てている人から見たらまだまだです

それでいてお正月には大きなボタンエビを食べているんだから不思議よね

選別なんてまだ先の話で、大きくなってもう少し増えたらいいな~
