夏バテ解消レシピ☆ | ★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

★ ケ・セラ・セラなおんちゃんの日常 ★

時々たれちゃん、たまにはダンナ・・・

お盆になって北海道は湿度がなくカラっとしてきました音譜

朝、晩はけっこう涼しくなってきてやっと北海道らしい夏到来ですニコニコ

でもまだ他の地域は毎日35℃超えのすごい暑さが続いているので食欲ない人もいませんか?


これはおんちゃんの祖母が韓国の方から習ったという我が家に代々伝わる夏ばて解消レシピですドキドキ

お酒のつまみにも、ご飯のおかずにもいいのですが、ちょっとした注意がありましてひらめき電球

実はものすごぉ~く臭いので、週末とか何日か誰にも会わないときに食べてみてくださいにひひ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



材料    きゅうり 人参 大根 にら 豆もやし 



T‐STYLE

豆もやし以外の材料を5cmくらいの長さに切って塩もみする。
生のにらがポイントですドキドキ


T‐STYLE

3時間~半日くらい経つと塩が馴染んで量も少なくなりましたひらめき電球
昼間作って夜食べるくらいがちょうどいいかな?
ここで塩が濃い場合は塩抜きをして味を調節します


T‐STYLE

これが「豆もやし」スーパーの漬物コーナーに100円くらいで売っています。
これをざるに上げて水分をきって少量の醤油、ごま油と一緒に混ぜます。
実家ではちょっぴり化学調味料も入っていたけどなくても美味しいです音譜



T‐STYLE

さらに元気になりたい人は摩り下ろした生姜、にんにくをお好みで音譜
野菜を切って混ぜるだけの簡単レシピですがこれでご飯おかわりしちゃいます合格
よかったら作ってみてくださいべーっだ!チョキ